仏像を選ぶ前に注意すること

仏壇に入れる仏像をお考えの方は宗派によって仏像の種類や形が変わります。日本の仏師の仏像か海外の仏像なのかでも変わってきますので参考に見て下さい。

宗派ごとに説明していきます。

 

中央に置く仏像』と左右に置く『脇侍』を紹介します。

(一般の仏壇の場合は中央に置く仏像だけで良いのですがここでは脇侍も載せます。)

 

真言宗  

中央に大日如来   脇侍に『不動明王、弘法大使、地蔵、観音』

 

臨済宗

  中央に釈迦如来   脇侍に『観世音菩薩 、遠磨大師』

 

天台宗

  中央に阿弥陀如来  又は釈迦如来 脇侍に『伝教大師、天台大使』

 

日蓮宗  

  中央に曼荼羅       左右に『鬼子母神 大黒天 中央に日蓮聖人の木造』が多い

 

曹洞宗

  中央に釈迦如来  脇侍に『普賢菩薩文殊菩薩常済大師道元禅師』


浄土宗  

  中央に阿弥陀如来  脇侍に『法然上人善導大師又は勢至菩薩 観音菩薩』


浄土真宗本願寺派(西)

  中央に阿弥陀如来(立像)  『蓮如上人 親鸞聖人』


真宗大谷派          (東)

  中央に阿弥陀如来 (立像)    『九字名字 十字名字 又は蓮如上人 親鸞聖人』

 

 

 

浄土宗、浄土真宗は全て阿弥陀如来ですが、仏像が違います。仏像を求める場合は注意!


仏像の見分ける方法としては仏像が立っているか座っているか、それと光背を確認すると良いです。

 

光背、台座も宗派によって変わってきます。浄土宗、浄土真宗本願寺派、真宗大谷派で見てみましょう。

 

浄土真宗本願寺派の光背

 


真宗大谷派の光背



浄土宗の光背 

坐像の仏像の場合は横幅が広い舟形光背になります。

既製品の仏像は光背が違う宗派のものだったりという事があるので注意して買う必要があります。

 

 

日本製の仏像と海外製の仏像について

 

 

よく質問が来ますが、ネット市場で売られている仏像のほとんどは海外で作られた機械の大量生産品です。

 

 

 

最近は良く見かけるようになりましたね。

 

海外製品の仏像は日本の仏師の仏像と比べて10分の1以下で安いです。

 

物価の安い国で機械による大量生産をしているので安く出せる場合が多いです。

 

職人のものづくりは高いと言うイメージが強いですが、機械製品が安すぎるというのがこちらの印象です。だから買うなと言うつもりはありません。それぞれ皆さんが良いと思った仏像を見つけられるのが1番です。

手仕事の先には、大切な方を思う気持ちや優しい気持ちがあります。そんな思いを形にするお仕事をしていきたいと思います。

 

 

お客様から多かった質問をメールマガジンにまとめました。