蓮の茶托
蓮をイメージした茶托を作ってほしいとお寺様からの注文があり、オリジナルの蓮の彫刻を施した茶托です。彩色なしで、木の色をだした塗りも可能です。
すでに200枚売れている人気の茶托。
値段の問い合わせが沢山あったので仏像ではないので表記しておきます。3枚で1万円です。注文後、お時間がかかる場合が多いです
蓮に蛙
こちらは、雨上がりの葉の上から蛙が動いている様子を!という注文をいただきました。材料は木曽檜です
こちらも人気で、沢山の問い合わせがあります
屋久杉の蛙
縁起物の蛙を彫ってほしい!しかも屋久杉で!という話で作りました
『お客様と迎える世界に一つの仏像』が海外、国内メディアで特集されました。
工房 仏師 坂上俊陽
<住所>
〒921-8021
石川県金沢市御影町5−26
工房見学は事前にご連絡ください。
(メール)
toshiharu.sakagami@gmail.com
(電話)
076-207-4672
製作動画チャンネル
月に三体限定 お守り仏
Facebookページ3700いいね
<メディア掲載情報>
<震災復興ボランティア>
<Q&A>
<特定商取引法に基づく表示>