若い方から仏像の問い合わせが増えて来ています。それは現代社会で物の豊かさが良くなる一方で精神的な豊かさが欠けてきているからだと思います
事実、仏像を見たとき、自然に心が癒される時があります。それこそが仏像の持つ、不思議な力なのでしょう。心が和み、リラックスすると言われます。
そんなお客様の声から仏心のある生活を提案させて頂きました。
こんな蓮の茶托で、安らぎのおもてなし。
お寺様の注文がとても多いです 茶托 1枚5000円
茶托と一緒にお盆も可能!
大きい方がお盆
小さい方が茶托
一般の日常生活にというお客様の声より表札を提案させていただきました。
他と違った表札が家に付く事で雰囲気が変わります!
<二枚の蓮の葉の上に花が咲く表札>
一般の方の家にもつけれる様なデザインを提案させていただきました
『お客様と迎える世界に一つの仏像』が海外、国内メディアで特集されました。
工房 仏師 坂上俊陽
<住所>
〒921-8021
石川県金沢市御影町5−26
工房見学は事前にご連絡ください。
製作動画チャンネル
月に三体限定 お守り仏
Facebookページ3700いいね
<Q&A>