
能登半島地震により甚大な被害を受けた仏像の数々——その救出と修復にあたり、全国各地から温かなご支援を賜りました。心より御礼申し上げます。
破損していた仏像も、三乗堂の森崎様との協力のもと、残すは台座のみというところまで漕ぎつけました。今回は一人で、最後の台座の応急処置にあたりました。

2体分の台座の応急処置をしていきます。

膠での接着作業

本体のホコリや汚れを取り台座へ

すべての作業を終えた今、胸を撫で下ろすとともに、関係者の皆様からも安堵と喜びの声をいただきました。
現場の様子は多くのメディアに取材いただき、文化財保護の営みに光を当ててくださいました。この場を借りて、深く御礼申し上げます。
放送のお知らせ
9月5日(金)NHK金沢「かがのとイブニング」にて、5分ほどご紹介いただく予定です。石川県外の方は、NHKプラスのアプリからご覧いただけるそうです。
コメントをお書きください