15日 7月 2025
曹洞宗の仏像の注文をお考えの方。仏師が彫り出す木彫りの仏像をぜひご覧下さい。
06日 7月 2025
仏師による木彫りの虚空蔵菩薩をお考えの方はこちらをご覧下さい。
30日 6月 2025
令和6年能登半島地震により損傷を受けた数多くの仏像たち。 その尊いお姿を守るため、私は文化財レスキューの一員として現地に赴きました。
16日 6月 2025
今回は曹洞宗のお寺様からのご依頼になります。当工房はお寺様、個人様も含め幅広くお問い合わせをいただきます。お気軽にご相談下さい。
31日 5月 2025
当工房では国の文化財レスキューによる仏像の応急処置活動をしています。 主に能登半島地震によって破損した仏像になります。
30日 5月 2025
今回は光背の彫刻の説明です。
26日 5月 2025
遠くアメリカから、お客様が訪問。 日本文化に深い興味を持ち、熱心に質問をしてくださり、伝統の魅力を語り合うひとときは本当に貴重でした。
08日 5月 2025
蓮台と蓮弁 今回のご依頼は虚空蔵菩薩像です。その台座となる蓮台についてご紹介します。
23日 4月 2025
虚空蔵菩薩像の持つ剣は宝剣と言います。(画像 制作中の仏像) 仏教における深い象徴性を持つ重要な要素ですので仏師目線から詳しく説明させていただきます。
19日 4月 2025
仏像の修理、応急処置活動。石川県金沢市の仏師が心を込めて仕上げます。